色調は淡いイエローで和柑橘の香りや、白い花やハチミツやそしてリンゴのような甘い果実の印象の香りがあり、口に含むと柔らかな口当たりですっきりとした飲み口だが程よい酸味が爽快で、ジューシー感さも感じる。そして果実の酸味とほのかな甲州特有の苦みが心地よい余韻となる。

生産地:日本 山梨県甲府市
ワイナリー:シャトー酒折
容量:720
タイプ:白
味わい:辛口
品種:甲州 100%
合う料理:刺身、寿司、天ぷら、ポン酢で食べる鍋物や酢の物、そして、出汁や味噌などの和の調味料との相性が良い。甲州自身が強い自己主張をしないので、野菜の煮物などでも素材の味わいを損なうことなく、繊細な和食全般によく合う。
JANコード:4995815115406
参考価格:1,512円(税込)
コンクール等受賞歴(ヴィンテージ)
サクラアワード2016 金賞(2015)
搾汁率を高めることでなるべく果実の風味を果汁に引き出すことを考え、フリーとプレスの果汁を澱引き後にブレンドすることによって、葡萄本来の風味を活かした果汁にすることができた。甲府地区は発酵を活発にし、果実のフルーティーな香りを引き出し、柔らかな口当たりをもたらす酵母(ICV Opale)、穂坂地区にはフローラルでトロピカルな香りを引き出す酵母(VL-1)を使用。12℃~16℃で約14日間で発酵は終了した。ブレンド後、シュルリーは行わず、直ちに澱下げを行った。そして発酵中に発生した炭酸ガスを微量に残すことで酸味を補えるよう以降の工程で注意を払った。(公式HPより)
新着&人気記事
日本産 白ワイン新着記事
白ワイン人気記事
[wpp limit=10 range=”all” order_by=”views” wpp_start=”
- ” wpp_end=”
” stats_views=1 cat=”23″]

 


