「AmazonスマイルSALE」開催中!!

シャトー・メルシャン 藍茜(シャトー・メルシャン 赤)

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本ワインミディアムボディマスカット・ベリーAメルロ

日本ワインコンクール2019 銅賞受賞。輝きのあるルビー。サクランボ、イチゴなどの赤い果実の香りと、スミレ、ブラックベリー、プラムの華やかな果実の香りも感じられる。口中は、心地よい酸と柔らかいタンニンがバランスよく調和し、樽育成由来のヴァニラ香が余韻に複雑さを与えている。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「シャトー・メルシャン 藍茜」ワインデータ

iconicon

生産地:日本
ワイナリー:シャトー・メルシャン
容量:750ml
タイプ:
味わい:ミディアムボディ
品種:(2016)メルロー(約60%),マスカット・ベーリーA(約40%)
合う料理:みりんやしょうゆを使った家庭料理(地鶏の照り焼きやあんかけ仕立ての料理など)
飲み頃温度:16~18度
ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)

JANコード:4973480324279

価格(記事作成時)

参考価格1,800円(税別)

JANコードによる検索

(注:JANコードはビンテージに関係なく同一のようですのでご注意下さい)

レビュー

このワインのレビューを見る

コンクール等受賞歴(ヴィンテージ)

2019年:日本ワインコンクール2019 銅賞(2017)
2018年:日本ワインコンクール2018 銅賞(2016)
2018年:インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション(IWSC)銅賞(2017)
2015年:日本ワインコンクール2015 銀賞(2013)

このワインについて

赤い果実の香りと、心地よい酸と柔らかなタンニンがバランスよく調和した味わいの『シャトー・メルシャン藍茜(あいかね)』は、欧州系品種のメルローと日本固有品種のマスカット・ベーリーAを、日常の食卓によく合うようアサンブラージュしました。メルローを『藍』、マスカット・ベーリーAを『茜』という日本の伝統色になぞらえ『藍茜』と名付けたこのワインは、日本の食卓にぴったり寄り添う日本ワインのスタンダードです。(インポーターHPより,2016ビンテージ2017ビンテージ

 

日本ワイン 赤ワインリスト
味わい別リスト(フルボディ,ミディアムボディ,ライトボディ)

 

新着&人気記事

 

スポンサーリンク
シェアする
1000enwinをフォローする