サクラアワード2023 シルバー受賞。希少な京都産サペラヴィ種100%使用した赤のスパークリングワインです。
「京丹後産スパークリングサペラヴィ」ワインデータ(2019)
生産地:日本 京都府
ワイナリー:丹波ワイン
容量:750ml
タイプ:赤泡
味わい:やや辛口
アルコール度数:11.0%
品種:サペラヴィ(京都府京丹後市産)
合う料理:鴨肉の燻製
飲み頃温度:6~8度
ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)含有
ワイナリー:丹波ワイン
容量:750ml
タイプ:赤泡
味わい:やや辛口
アルコール度数:11.0%
品種:サペラヴィ(京都府京丹後市産)
合う料理:鴨肉の燻製
飲み頃温度:6~8度
ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)含有
JANコード:4950973015517(2018)
JANコード:4950973015531(2019)(2020?)
価格(記事更新時)
参考価格:2,420円(税込)
JANコード(4950973015531)による検索
レビュー
赤ワインでも、ほのかな泡がかんじられて、スッキリ飲めました。
コンクール等受賞歴(ヴィンテージ)
2023年:サクラアワード2023 シルバー(2019)
このワインについて
京都丹後の藤原氏が栽培したジョージア原産のサペラヴィという品種を使用しています。ぶどう本来の複雑味や果実味がバランス良く、酸味の綺麗な品種の特徴が良く現れています。赤でありながら軽快なスパークリングワインに仕上げています。
イタリアのランブルスコを彷彿させるほのかな甘みと酸味。かつ山葡萄のようなニュアンスを備えているので、鶏肉や豚肉のソーセージ風パテや鹿肉などにも相性が良いです。
最初はスパークリングワインとしてフルートグラスで、後半はブルゴーニュグラスで
同じワインとは思えないほど味わいが変化します。そんな楽しみ方ができるのもこのサペラヴィならではです。(「丹波ワイン」より)
関連ワイン
日本産 赤泡ワインの記事一覧はこちらから

日本ワイン 赤泡ワインリスト
味わい別リスト(辛口,やや辛口,やや甘口,甘口)
新着&人気記事
日本ワイン新着記事
日本ワイン人気記事